主婦の人必見! ながら出来る簡単エクササイズ方法をご紹介

2019.01.02

「ダイエットで体重を落としたい」
「たるみ始始めた二の腕が気になる」
「引き締まったお尻にしたい」
家事と育児に忙しい主婦でも、このように自分の体型の悩みを抱えている人は多いものです。

私も2歳の子供を持つ主婦ですが、子育てと家事でいっぱいいっぱいなので、とてもトレーニングのための時間を取れません。

でもだからと言って変化していく体をそのままにはできません。そこで思いついたのが「ながらエクササイズ」です。

そこで今回は「ながらで」済む、「ながら出来る簡単エクササイズ方法」をご紹介しますので、忙しい毎日を送っている主婦の人はぜひ参考にしてみて下さいね。

忙しい主婦にはながら出来る簡単エクササイズがおすすめ

ダイエットやボディメイクのためのトレーニングというと、ジムに通ったり、毎日1時間前後の自宅トレーニングが必要だと考えますよね。しかし、家事と育児で忙しい主婦の人は時間がなく、自分のことを後回しにしなければならないので、トレーニングのための時間を取るのが難しいでしょう。
そのような人には、「ながら出来る簡単エクササイズ」がおすすめです。「ながら出来る」とは、何か別のことをしながら出来る、という意味。例えば、テレビを見ながら出来るエクササイズや、料理をしながら出来るエクササイズということです。
これなら今の生活スタイルを崩さずできるので、主婦の人でも挑戦出来るでしょう。「時間がないから」と諦めず、ぜひ今日からスタートして理想のボディを手に入れて下さいね

隙間時間で出来る!ながら簡単エクササイズ

隙間時間でできるながら簡単エクササイズには色々な種類がありますが、今回は30代の主婦が特に悩みやすい部位をトレーニングできるものを選びました。運動が苦手な人でも出来るエクササイズなので、まずは一つでも良いのでどれかチャレンジしてみましょう。

健康補助食品めざせ目標値。
健康補助食品めざせ目標値。

立ちながら出来る美尻エクササイズ

お尻のたるみや脂肪に悩んでいる人におすすめなのが、「立ちながら出来る美尻エクササイズ」です。料理をしながらだったり、移動中の電車やバスの中でも出来るので、気がついた時にやってみると習慣をつけると早く効果を実感出来ます。

やり方
1.両足を肩幅くらい開いて立ちます。
2.両足のかかとを上げて下げるを繰り返します。

ポイント
・お尻の筋肉を意識しながら行いましょう。
・余裕がある人は爪先立ちの状態を3秒間キープすると効果がアップします。
・上げ下げを10回を1セットとして、1日2〜3セットが目安の回数です。

テレビを見ながら出来る太ももエクササイズ

忙しい主婦でもテレビやスマホを見る時間はありますよね。そのような時はぜひ、「ながら出来る太ももエクササイズ」をやりましょう。太ももの筋肉が刺激され、たるんだり太くなってしまった太ももをシェイプアップできます。

やり方
1.太ももに適度なサイズのクッションを挟みます。
2.太ももに力を入れてクッションを挟みます。
3.太ももの力を抜きます。
4.2.〜3.を繰り返します。

ポイント
・力を入れる時間は5〜10秒くらいでOKです。
・特に回数は決まっていないので、「疲れたな」と感じたらやめましょう。
・クッションが大きすぎると挟みにくいのでサイズに注意しましょう。

歩きながら出来る下半身のエクササイズ

お買い物や子供のお迎えなど、主婦は座っているより歩いている時間の方が多いはずです。せっかく歩くのですから、歩き方を意識して下半身のエクササズをしてみてはいかがでしょう?特に下半身太りしやすい人におすすめのトレーニングです。

やり方
1.腕を大きく振って歩きます。
2.歩く時は出来るだけ大股で歩きます。

ポイント
・1日の合計時間が30分になるのを目安としましょう。
・ヒールだと歩きにくいので、スニーカーなど出来るだけフラットな靴がおすすめです。

荷物を持ちながら出来る二の腕エクササイズ

30代に入ると、昔に比べて二の腕のたるみが気になってきたという人は多いもの。とは言え、家事や育児で疲れているのに、二の腕の筋トレをするのはちょっとつらいですよね。そこでおすすめなのが「荷物を持ちながら出来る二の腕エクササイズ」です。買い物で電車やバスを利用する人は、待ち時間や乗っている時間にぜひ試してみて下さい。

やり方
1.荷物を持った方の手を下に下げます。
2.2.の状態から二の腕の筋肉が疲れを感じる高さまで上げます。
3.手を下に下ろします。

ポイント
・両手に荷物を持っている時は両腕を一緒に行ってもOKです。
・二の腕がプルプルするまで腕を上げましょう。
・荷物が重た過ぎると腕に負荷がかかり過ぎてしまうので、少し頑張れば腕を上げられる重さの時にしましょう。

まとめ

ながら出来る簡単エクササイズをまずは1ヶ月試してみて

ながら出来るエクササイズはジムでのハードなトレーニングとは違うので、1〜2週間で効果を出すのは難しいものです。しかし、正しい方法でやればそれぞれの部位にしっかりアプローチ出来るエクササイズなので、まずは1ヶ月くらい続けてみる気持ちで頑張りましょう。ただし家事や育児で疲れ切っている時は無理に行わず、体力の回復に努めて下さいね。

健康補助食品めざせ目標値。
健康補助食品めざせ目標値。

RELATION関連記事

  • 赤ちゃんの保湿は石鹸も大事!おすすめのベビーソープ3選!

    デリケートな赤ちゃんのお肌を守るなら肌に優しいベビー用の固形石鹸が最適!おすすめの固形石鹸ベスト3を紹介します。

    2019.10.29

  • 40代女性が疲れやすい原因とは?改善策もご紹介

    40代になると気になり始める慢性的な疲れ。この疲れは一体どこからくるのでしょうか?原因と改善策をご紹介します。

    2022.05.10

  • 基礎代謝を上げる為にできることは?効率よく脂肪燃焼で痩せやすい体質にする方法を解説!

    基礎代謝の基本知識・効率よく基礎代謝UPできる方法を解説!「痩せにくくなった」「冷え性に悩んでいる」という方必見です。

    2022.12.20

  • 口呼吸は美容にも影響する!?自宅でも始められる口呼吸の治し方

    口呼吸の治し方や原因をしっかり解説。口呼吸が引き起こす美容や口臭、睡眠などのお悩みにも対応できる改善方法をご紹介します。

    2024.04.16