夏場の冷え性対策どうしてる?
夏といえば暑い! と考えがちですが、最近は冬よりも夏に冷えを感じている方が多いようです。特にオフィスの中で働いている内勤メインの方、座ったままの方から冷え性だという声が多く聞かれます。冷え性は、女性特有の症状に思えますが、最近は冷え性を訴える男性も増えています。特に寒いというわけでもないのに、手先足先、膝や肘などの関節、腰、ひどい人になると体全体に冷えの症状が現れることも。パソコンや料理、細かい掃除など、家事をするには辛いですよね。さらには、それが原因で頭痛や腰痛、倦怠感、といった不調を引き起こしたりもします。女性であれば月経不順がおこることも。冷えは甘く見てはいけない状態です。ここでは夏に冷える原因とともに、日常でできる対策法、冷え性に効果的なサプリをご紹介します。体の外側からも内側からも働きかけて、冷えなど吹き飛ばしてしまいましょう。