基礎代謝を上げる為にできることは?効率よく脂肪燃焼で痩せやすい体質にする方法を解説!

基礎代謝を上げる為にできることは?効率よく脂肪燃焼で痩せやすい体質にする方法を解説!

2022.12.20

「食事制限をしても痩せない」「冬になると手足が末端冷え性でキンキンに冷える」などの悩みを抱えている方は、基礎代謝を上げることから始めてみましょう。

年齢を重ねるごとに「基礎代謝」は下がっていくと言われていますが、意識的に基礎代謝を高く保つための工夫をするだけで健康的な体を維持することが可能です。

この記事では、基礎代謝についての基本知識を解説した上で、具体的に基礎代謝を上げる方法について解説していきます。

基礎代謝について

基礎代謝について

人間の体内では、以下の3種類の代謝が行われています。

● 活動代謝:体を動かすことで代謝活動を行う
● 食事誘発性熱生産:食事による栄養の消化で代謝活動を行う
● 基礎代謝:呼吸・睡眠を含めて常にエネルギーを使って代謝活動を行う

「活動代謝」と「食事誘発性熱生産」は、自ら運動したり食事を摂取して作用する代謝であるのに対して、「基礎代謝」は何もしていない状態でも作用する代謝です。

基礎代謝は、運動や食事をしていない状態でも心臓を動かしたり、体温を一定に保つなどの働きをしてくれるため、生きる上で必要な最低限のエネルギーとも言えます。

加齢とともに基礎代謝は低下していくと言われていますが、健康的な食事や適度な運動を取り入れることで、基礎代謝の低下は促進を遅らせることができます。

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

基礎代謝の変化によって影響する体の機能

基礎代謝が高くなったり、低くなったりすると、以下の部分へ影響が引き起こされます。

● 筋肉と脂肪の割合
● 体温
● ホルモンバランス
● 疲労
● 消化器官
● 自律神経

以上6つの項目をもとに、基礎代謝の変化とともに引き起こされる体の変化・状態について解説します。

基礎代謝が下がるとどうなる?

基礎代謝が下がるとどうなる?

基礎代謝は、摂取した栄養素がエネルギーとして使われることなく、余りものの「脂肪」として体に蓄積されていきます。

自発的に消費活動を行わない限り、摂取した栄養・エネルギーが有効利用されないため、消費カロリーが摂取カロリーを上回る状態に陥りやすいです。

基礎代謝は、運動不足や栄養バランスの乱れなどで低下すると言われている一方で、年齢を重ねるごとに自然と低下するものです。

「食べる量は増えていないのにお腹が出てきた」という体型の変化を感じた時は、基礎代謝の低下を疑った方が良いでしょう。

具体的に、基礎代謝が低下すると次のようなデメリットにつながります。

● 筋肉量が低下して、脂肪量が増加する
● 低体温・冷え性に陥る
● ホルモンバランスが乱れる
● 疲労が溜まりやすい
● 消化器官が鈍くなり便秘になりやすい
● 自律神経が乱れて精神的なストレスを受けやすくなる

基礎代謝の低下は、まず初めに低体温を引き起こし、血行の流れを悪くしてしまいます。

血液は、食事で摂取した「栄養」や呼吸で取り込んだ「酸素」を適切な場所に届ける役割をしているため、血行の流れが鈍くなると皮下脂肪として蓄積されます。

このようなメカニズムによって悪循環が巻き起こり、さまざまな不調へとつながるので注意が必要です。

基礎代謝が上がるとどうなる?

基礎代謝が上がるとどうなる?

年齢を重ねたり、運動不足などが原因で、基礎代謝が低下すると体のさまざまな部分へ悪影響を及ぼすことが分かりました。

一方、基礎代謝が上がるということは、特に運動をしていない状態で、座って呼吸をしていたり、睡眠中にも消費活動が行われるということになります。

具体的に、基礎代謝が増加すると次のようなメリットにつながります。

● 脂肪量が減少して、筋肉量が増加する
● 体温を高く保ち、免疫力が上がる
● ホルモンバランスの乱れを感じない
● 疲労から素早く回復できる
● 消化器官が活性化されて快便になる
● 自律神経が安定して精神的に余裕を感じられる

基礎代謝の増加は、体温を高く保つことができるため、体内の血流循環も良好になります。

血行の流れが良いということは、食事で摂取した「栄養」や呼吸で取り込んだ「酸素」を必要な場所にしっかりと届けられるため、パフォーマンス力向上に直結します。

基礎代謝を高める方法

基礎代謝を高める方法

基礎代謝を高く保つことが健康への秘訣であることがわかったところで、具体的に基礎代謝を高める5つの方法を紹介します。

● 常温の水・白湯を飲む
● 体温を高く保つ食事を摂る
● 適度な運動をする
● ストレッチで血液循環を促す
● 入浴・岩盤浴・サウナで自律神経を整える

それぞれの方法について詳しく解説します。

常温の水・白湯を飲む

基礎代謝を高くする為には、コップ1杯分ほどの常温の水・白湯を数時間おきに飲むのが効果的と言われています。

水を飲むことで、滞った血液の循環を促してくれる為、栄養と酸素が必要な場所に届くようになるのです。

水の代わりに、体温を高く保ってくれる効果のある「紅茶」「中国茶」「ほうじ茶」などを飲むことで、より高い効果が見込めます。

ここで常温の水・白湯の代わりに氷の入った冷たい水を飲んでしまうと、内臓を冷やして代謝を悪くするため、夏場であっても冷たい飲み物は避けてください。

体温を高く保つ食事を摂る

基礎代謝を高くする為には、体温を高く保ってくれる栄養価の含まれた食事を摂るのが効果的と言われています。

体が温まると言われている食材や香辛料等を食事のメニューに取り入れることで、体温が高まり血液循環が良好になると期待できます。

【体を温めてくれる食材・薬味・香辛料】
● ごぼう
● 玉ねぎ
● かぼちゃ
● にんじん
● かぶ
● 生姜
● ニンニク
● 唐辛子

一方で、夏野菜(トマト・きゅうりなど)や南国産の果物(バナナ・パイナップル)は、体を冷やす効果があるため、基礎代謝を高めたい時には、食べ過ぎ注意です。

適度な運動をする

基礎代謝を高くする為には、適度な運動を取り入れるのが効果的と言われています。

ランニング・ウォーキング等の「有酸素運動」や筋トレ等の「無酸素運動」を行うことで、脂肪燃焼・筋肉量の増加・血行促進の効果が期待できます。

運動を継続することで、年齢を重ねたことで低下した基礎代謝も高く保つことができると言われています。

ストレッチで血液循環を促す

基礎代謝を高くする為には、ストレッチで血液循環を促すのが効果的と言われています。

ストレッチは、体を柔軟にするためのエクササイズと考えられがちですが、筋トレとしての効果があったり、呼吸をするため体内に酸素を多く取り込めます。

深呼吸することで、酸素を多く取り込みつつ、筋肉量の増加と血行促進を同時に実現させることができる点が魅力です。

有酸素運動・無酸素運動と比較しても、継続しやすいため、朝起きた直後・眠る前など日常のルーティンにするのがおすすめです。

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

入浴・岩盤浴・サウナで自律神経を整える

基礎代謝を高くする為には、入浴・岩盤浴・サウナで自律神経を整えるのが効果的と言われています。

体温を上げるだけではなく、ひとりでゆっくり体を温める時間を設けるだけで、心身ともに疲れを癒して、疲労をリセットできます。

毎日のお風呂で基礎代謝UPするなら「入浴液」の利用がおすすめ

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

基礎代謝を高める方法をいくつか紹介しましたが、無理は厳禁なので、継続できそうな方法を日常生活に取り入れてみてください。

忙しい毎日を送っていると、運動や食事で基礎代謝を高めることは難しいかもしれません。

そこでおすすめなのが株式会社フローラが販売している「フローラ・バス-102」です。

フローラ・バス-102は、天然由来の植物エキスを使っていて、お風呂に混ぜるだけで、しっとりと心地よい肌触りになる入浴液です。

疲れた日の入浴で、森林浴効果のあるフローラ・バス-102を使えば「体温を高める」「自律神経の乱れを改善」「血行促進」など効果が期待できます。

入浴の時間が至福のひとときとなれば、無理なく継続できるため、運動や食事の管理が苦手な人でも基礎代謝アップができるのでおすすめです。

まとめ

まとめ

この記事では、基礎代謝を上げるための方法・おすすめの入浴液を紹介しました。

基礎代謝とは、何もしていない状態でも消費するエネルギー量のことを指していて、生きていく上での必要最低限のエネルギー量と言い換えることもできます。

年齢とともに低下すると言われていますが、日常生活の些細なことを意識的に改めるだけで、基礎代謝を高く保つことができます。

「なんだか痩せにくい体になってきている気がする」「最近、冷え性がひどくなってきた」と体の変化を感じた時こそ、基礎代謝UPに効果的な方法をお試しください。

運動や食事管理が難しい方は、フローラ・バス-102の入浴液を使った質の高いバスタイムで、効率よく基礎代謝UPを目指してみるのも良いでしょう。

RELATION関連記事

  • あなたの肌荒れの原因は花粉症かも!?花粉症が肌荒れを引き起こす原因と対策をご紹介

    毎年春になると肌が荒れる場合は、花粉症が原因かもしれません。本記事では花粉症が肌荒れを引き起こす原因と対策をご紹介します。

    2023.10.31

  • 若々しい印象を与えることができる!顔の表情筋の鍛え方を紹介します

    表情筋は高い化粧水や乳液を使うよりも若い印象を与えることができます。今回は、顔の表情筋を簡単に鍛える方法をまとめました。

    2023.02.21

  • 本当に痩せられる全身浴ダイエットにおすすめの入浴剤

    入浴でダイエット効果を得るためには、半身浴は長時間お湯につかる必要がありますが、全身浴だと水圧が全身にかかり早く温まるため、短時間でダイエット効果が得られます。全身浴をする際の入浴剤は、発汗作用や美肌効果のあるものを選ぶとよいでしょう。

    2021.01.26

  • ダイエット入浴法!お風呂で簡単デトックス&おすすめの入浴剤

    体に蓄積された毒素は諸悪の根源。効果的な入浴で簡単手軽にデトックス&ダイエットをしましょう。おすすめの入浴法ととっておきの入浴剤3選をご紹介します。

    2020.07.07