髪の毛を正しくケア!パサパサヘアを卒業してサラサラヘアに♪

髪の毛を正しくケア!パサパサヘアを卒業してサラサラヘアに♪

2020.04.28

ツヤがあってサラサラの髪の毛って憧れますね。

美しい髪は、それだけで財産。
清潔感やきちんと感を出し、印象を良くしてくれる最強の武器になることでしょう。

しかし、ちゃんとヘアケアしているつもりなのに髪の毛がパサパサで、サラサラヘアには程遠いとお悩みの方も少なくありません。

が、毎日のケアをちょっと変えるだけで、しなやかなサラサラヘアを手に入れることができるんですよ。

今回は、髪の毛を正しくケア!パサパサヘアを卒業してサラサラヘアになる方法3つと、サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー3選をご紹介します。

髪がパサつく原因は?サラサラヘアに近づけてくれる3つのヘアケア

髪がパサつく原因は?サラサラヘアに近づけてくれる3つのヘアケア

このヘアケアがNG!パサパサヘアの原因

まず、パサパサヘアになってしまう原因ですが、毎日のヘアケアに問題がある場合が少なくありません。

• 間違ったブラッシング
• 間違ったドライヤーの使い方
• 間違ったシャンプー選び

この3つが髪をパサパサにする大きな原因なんです。

パサパサヘア=ダメージを負っている髪。

何気なく行っているヘアケアの一つ「ブラッシング」ですが、いきなり根本からガシガシと行っていませんか?
ダメージのある髪ほど毛先にいくほどに絡まりやすく、キューティクルがはがれやすい状態となっています。
そこを無理やり根本からブラッシングしたらどうなるか…いうまでもありませんね。
毛先はさらにボロボロになり、さらに髪の毛がパサついてしまうようになります。

次に、「ドライヤーの使い方」も問題。
まだたっぷり湿っている髪にいきなり高温の風を当てたり、ダメージを受けている毛先からいきなり乾かしたりすれば、濡れてはがれやすくなっているキューティクルがさらに取れてしまうのも当然です。
もちろん、ドライヤーを使わない自然乾燥はいうまでもなく厳禁ですよ。

最も髪にダメージを与えるヘアケアが、「シャンプー」です。
外部からの刺激に弱くなり、内側の栄養も流出しやすくなっている状態の髪を、洗浄力の強すぎるシャンプーでゴシゴシ洗えば、さらにダメージを悪化させてパサパサにしてしまいます。
まずは今使っているシャンプーを見直してみましょう。
ラウリル硫酸~・ラウレス硫酸などの洗浄成分が入っていたら、それがパサパサヘアの原因であり、さらに悪化させる元ですよ。

サラサラヘアになるためのオススメの3つのヘアケア

美しいサラサラヘアになるためには、パサパサヘアとなる原因のケア方法を見直すことが効果的です。

• 髪に優しいブラッシング
• 髪にダメージを与えないドライヤー
• 髪をいたわるシャンプー

サラサラヘアになるためのヘアケア1つ目は、ブラッシングです。
ブラッシングは、まずは毛先から
少しずつとかしながら、順番に上にあげていき、根元までとかすようにしましょう。
スタイリングの時だけでなく、シャンプー前にもするのがおすすめです。

次に、サラサラヘアになるためのヘアケア2つ目は、ドライヤーです。
髪を乾かすときには、8割程度タオルドライをしてから、ドライヤーの熱から守るオイルやクリームを毛先を中心になじませてからドライヤーで乾かしましょう。
順番は、ブラッシングと反対に根元から行うのがコツ
毛先に向かって斜め45度で手櫛を使いながら、濡れて開いたキューティクルを閉じるイメージで行いましょう。

サラサラヘアになるためのヘアケア3つ目は、洗浄力の優しいシャンプーに変えることです。
安価なシャンプーによく配合されている洗浄剤はパサパサヘアのもととなるので、髪に優しいヤシ油由来のココイル~などのアミノ酸系洗浄剤のものを使いましょう。

次に、サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー3選をご紹介します。

サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー3選

サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー3選

サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー 1位 フローラ 100%天然のヘアシャンプー 夢見るシャンプー

フローラ 100%天然のヘアシャンプー 夢見るシャンプー乾燥を防ぐオオバコエキスや保湿効果の高いスギエキスを配合した植物由来成分100%で作られている低刺激のシャンプーです。そのほかに、頭皮環境を正常化するヒノキエキスやマツエキス、頭皮の血行を改善するセンブリエキスなど頭皮環境を整える効果が期待できる植物由来成分もプラス。洗浄力の優しい4種のヤシ油の洗浄剤を使い、ダメージを受けた髪や頭皮を優しく洗い上い、ケアして、サラサラヘアにしてくれます。さらに無香料・無着色・無鉱物で安心です。
フローラ 100%天然のヘアシャンプー 夢見るシャンプー
価格:300ml  3,900円(税込) 300ml×3  10,500円(税込)
出典:(株)フローラ

ケアしているのにぼさぼさでまとまりづらかった髪がコンディショナーを使わなくてもしっとりとしてまとまるようになりました。

サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー 2位 さくらの森 オーガニックシャンプー

さくらの森 オーガニックシャンプーオーガニック成分配合天然由来成分100%で作られたアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。7種のオーガニックハーブウォーターをベースにラフィノースやヒアルロン酸などたっぷりの保湿成分を配合し、髪をケアしてサラサラヘアに導いてくれます。石油系界面活性剤、合成香料、保存料、シリコン、防腐剤は一切不使用です。
さくらの森 オーガニックシャンプー
価格:300ml 4,000円(税別)
出典:さくらの森

これを使うようになってから、絡まりやすかった髪がしっとりサラサラに。このままずっとケアを続けたいです。

サラサラヘアに近づけてくれるおすすめのシャンプー 3位 haru kurokamiスカルプ

haru kurokamiスカルプヤシ由来の髪に優しい洗浄成分と、キャピキシルやリンゴ果実培養細胞エキス、ソメイヨシノ葉エキスやカミツレ花エキスなどのこだわりの成分をたっぷり配合したオーガニックシャンプーです。ケアするたびに髪が元気になり、コンディショナー要らずで時短でケアできるのも魅力。ツヤ・ハリ・コシのある美髪へ導きます。
haru kurokamiスカルプ
価格:490ml  3,600円(税別)
出典:haru

短時間のケアで根本からすっきりして髪もサラサラになりました。頭皮のべたつきもなくなってニオイも気にならなくなりました。

まとめ

今回は、パサパサヘアを卒業するために役立つ毎日のヘアケアの3つのコツと、使うほどにしなやかさとツヤ感のあるサラサラヘアに導くおすすめのシャンプー3選をご紹介しました。

髪の毛がキレイな人になるには、毎日のヘアケアを見直し、正しい方法で行うことが欠かせません。

普段、何気なく行っていた習慣やケア・使っていたアイテムがパサパサヘアの原因となっていることも多いので、ぜひこの機会に見直してみましょう。

ちょっとしたケアで、見違えるほど髪の質感や手触りも変わることに驚かれるはず!そして、自慢できる美しいサラサラ髪を手に入れてくださいね。

RELATION関連記事

  • 頭皮の臭いの原因は更年期?臭いケアに役立つシャンプーの選び方とは?

    更年期を迎えたことで、頭皮の臭いが強くなったことを気になるようになった方のために、臭い改善に効果があるシャンプーの選び方についてご紹介します。

    2024.08.27

  • デスクワークで疲れた足に!簡単むくみケアマッサージをご紹介

    多くの女性の大敵のむくみ。むくみに悩んでいる方や、デスクワークが多い方は必見です。この記事では、デスクワークで疲れた足に効くむくみケアマッサージや、むくみの予防策について紹介していきます。

    2019.01.21

  • 加齢で髪がチリチリ!原因や対策方法を徹底解説

    年齢を重ねるとなぜか髪がチリチリになり悩む方が多いです。今回は加齢による髪がチリチリになるのを対策する方法についてご紹介します。

    2023.08.22

  • 産後のママ必見! 抜け毛に良いシャンプー3選

    忙しい産後ママを悩ませる抜け毛問題。その解決にはデリケートな産後ママの頭皮に優しい天然由来のシャンプーがおすすめです。

    2019.04.09