デスクワークで疲れた足に!簡単むくみケアマッサージをご紹介

デスクワークで疲れた足に!簡単むくみケアマッサージをご紹介

2019.01.21

多くの女性の大敵のむくみ。デスクワークでずっと座っていると、朝の足よりもパンパンにむくんでしまっていることが多いのではないでしょうか。
そのような時は簡単にできるむくみケアマッサージをして、その日のうちにむくみを解消する事が大切です。今回はデスクワークで疲れた足に効くむくみケアマッサージと、番外編としてむくみの予防策について紹介していきます。
むくみに悩んでいる方や、デスクワークが多い方は必見です。

デスクワークでむくむ足の簡単ケアマッサージ方法

デスクワークでむくむ足の簡単ケアマッサージ方法

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

椅子を使う編

むくんでしまった時、家に帰ってからや、マッサージ効果の上がるお風呂上がりにむくみケアをしようと考えている人もいると思います。
私自身も、デスクワークを6時間以上すると足がむくんでしまうので、お風呂上がりにマッサージを行なっていました。お風呂から出ると直ぐに就寝したいタイプなので、簡単に終わるマッサージが良いと思っていましたが、私の場合、マッサージは30分以上しないとなかなかマッサージ効果が見られませんでした。

そこでデスクワーク仲間の友人に相談してみたところ、お風呂上がりよりも、むくみに気付いた時に行うのが良いと言われました。そこで、デスクワークの合間にむくみ解消マッサージをしたところ、お風呂上がりのマッサージを1日1回するよりも効果的で、お風呂上がりのマッサージよりも時間がかからず、早く寝る事が出来るようになりました。
ですので、むくみは気づいた時に撃退するのが一番むくみを長引かせないのでおすすめです。まずは私も実践している、オフィスで椅子に座りながらでもできるマッサージについて紹介します。

①まずは椅子に深く腰掛けます。足の指を全て内側に曲げ、かかとをあげます。その際に足の甲が前に突き出るようなイメージでストレッチをします。
②次は一度かかとをおろし、足の指を反対側に曲げ再びかかとをあげます。椅子に座りながら爪先立ちを知るようなイメージです。
③かかとをおろし、右のつま先をあげます。
つま先をすねに向かわせるようなイメージです。
④右のつま先をおろし、次は左のつま先を同様にあげます。
⑤左右交互にリズムよく上げ下げします。こうすることで足首からふくらはぎにかけての血流が良くなり、むくみが取れやすい状態になっていきます。
ふくらはぎの裏のくぼみはリンパの流れを良くするツボがあります。そのツボを両手でほぐして上げます。左右どちらも行います。
足の付け根にもリンパの流れを良くするツボがあります。足の付け根を上から下え圧を加えながらほぐしてあげます。
⑧ふくらはぎの両サイドをくるぶしから膝までほぐしていきます。手の形は握りこぶしで痛気持ち良い位の圧で5回繰り返します。左右どちらも行います。
⑨すねの裏側に指を回し、くるぶしから膝まで老廃物を膝裏のリンパまで流します。左右どちらも行います。
⑩次に膝の周りをなぞるように親指の関節でほぐします。膝もむくみやすいので念入りに行いましょう。
太ももの上部分を足の付け根から膝に向かってマッサージします。
左右どちらも行います。
⑫太ももの側面を雑巾を絞るようにねじりながらマッサージします。セルライトを潰すイメージで行います。太ももの内側と外側どちらも行います。

以上がオフィスの椅子で行えるマッサージです。休憩の時などにマッサージをしてむくみをほぐしておきましょう。私自身もマッサージをしてみたらスッキリしたのでオススメです。思い立った時にデスクでできるのは手軽で簡単でした。ぜひ試してみて下さいね。

シンプル編

次に、簡単にできる足のむくみのセルフマッサージについて紹介します。足ツボを刺激する事でむくみを解消してくれるマッサージです。
体に溜まった老廃物も出ていく感覚もあり人気のマッサージ方法です。

①親指を中に入れた拳を作ります。
②足の裏の足先からかかとまでを10回往復します。
③両方の親指を使い、足の外側から土踏まずの部分と等間隔に3ラインなぞりながらほぐします。これを10回繰り返します。
足の裏の真ん中にあるくぼみを、両方の親指で10秒間強めの圧を加えます。これを5回繰り返します。
⑤人差し指を曲げた鍵の手で、足の裏の真ん中にあるくぼみからかかとまでマッサージをします。10回繰り返します。
⑥かかとから、くるぶしを下から上へマッサージをします。
⑦外側のくるぶしの部分を下から上へマッサージをします。
⑧反対側の足も同様にほぐしてマッサージをしていきます。

むくみが出る前に予防ケアすることも大事!対策は?

むくみが出る前に予防ケアすることも大事!対策は?

デスクワークで足がむくみやすい人は、むくんでしまった時に早めに対処したり、簡単なマッサージをする事でむくみを撃退したりしていると思います。
でも、出来る事ならばむくみのない足をキープして置きたいのが本音です。むくみを未然に防ぐポイントについて紹介していきますので、参考に読んでみてください。

足のむくみを未然に防ぐポイント①:同じ体勢をとり続けない

むくみは同じ姿勢でいると起こりやすい現象です。デスクワークで足がむくんでしまうのは長時間同じ体勢で座っていることが原因です。
また、ヒールのある靴を履くとくるぶしのあたりが固定されやすくなるのでむくみが起こります。
むくみにくい体にするためにも、同じ体勢をとり続けないようにこまめにストレッチを行いましょう。

足のむくみを未然に防ぐポイント②:水分をよく摂るようにする

水分をたくさん摂取すると、むくんでしまうと勘違いをしている人をよく見かけます。水分によってむくんでしまうのは、体内の水分が少ない時にどうにか水分を保とうと水分を溜め込むようになります。
そのため、水分摂取を怠ってしまうとむくみがおきます。こまめに水分をとるように心がけましょう。

まとめ

いかがでしたか?デスクワークでむくんだ足は簡単なマッサージで解消することができます。オフィスで椅子に座りながらマッサージできるものや、足の裏のツボを刺激してむくみ解消が簡単にできるものなど様々です。是非、この機会に簡単なむくみ解消マッサージをしてみてください。

ローヤルゼリー配合フローラロイヤルソープ
ローヤルゼリー配合フローラロイヤルソープ

RELATION関連記事

  • コシのある髪を目指す!髪の洗い方・乾かし方

    髪にコシがなくなり弱弱しくなるのは加齢だけでなく何気ない習慣も原因です。髪のコシを守る正しい髪の洗い方・乾かし方をマスターし、コシの強い髪を育てましょう。

    2020.11.03

  • 産後の抜け毛は仕方ない?回復させる4つの育毛方法

    出産後の抜け毛でお悩みの方は必見です。この記事では、産後の抜け毛を回復させる育毛方法について詳しく紹介していきます。

    2019.01.28

  • シャンプーの選び方、それで合ってる?天然由来成分で美髪を育てよう

    昔から「髪は女の命」とも言われ、女性の印象を大きく変えるパーツとされてきました。正しいシャンプー選びで雰囲気美人になりましょう。

    2022.03.22

  • 敏感肌・アトピー肌でも安心。シャンプーの選び方と有効成分をご紹介

    敏感肌やアトピー肌だと、シャンプーの選び方には苦労しますよね。今回は、そんな敏感肌・アトピー肌の人のために、納得のいくシャンプーの選び方についてご紹介します。

    2019.10.01