【スマホ依存症の人必見!】スマホ・パソコンのデジタル疲れを解消する10の方法

2019.02.19

今やインターネットの時代。スマホを手放せない人も多いはず。そこで気をつけたいのが「スマホやパソコンによるデジタル疲れ」です。ときに目が疲れたり、肩が凝ったり…などスマホに依存するが故にカラダが疲れしまっているかも。かくいう私もスマホ依存症で、デジタル疲れに悩まされていました。でも、ちょっとした工夫をしたら疲れが一瞬で吹っ飛んだんです!そこで今回は、実際にわたしが試した、スマホやパソコンのデジタル疲れを解消する方法をご紹介します。

スマホ・パソコン疲れは「体のメンテナンス」と「デジタルデトックス 」で解消する!

「スマホやパソコンの見すぎで疲労が溜まっている…」そんな人には、「身体のメンテナンス」「デジタルデトックス」からアプローチするのがおすすめ。身体のメンテナンスは、睡眠や目のケア、身体のコリをほぐすマッサージなどが代表例です。一方のデジタルデトックスは、スマホやパソコンを一時的に手放すことで、自然と向き合う方法です。

デジタル疲れをすっきり解消する10の方法


それでは早速、スマホ・パソコン疲れを解消する方法をご紹介します!身体のメンテナンス、そしてデジタルデトックスの2つの観点からアプローチしていきましょう。

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

質の高い睡眠をとる

スマホやパソコンによって脳と目が疲れるぶん、しっかりと休養をとることが大切です。スマホを持つとつい夜更かしをしてしまいがちですが、睡眠をおろそかにすれば不健康まっしぐら。お風呂に浸かったり、寝る前スマホをやめたり、運動をして程よい疲労感を作るなどをして、睡眠の質を上げることを意識しましょう。

ストレッチやマッサージで凝りをほぐす

ひたすらパソコンをカタカタやっていると、気づかぬうちに身体に凝りが生じます。とくに肩周りや背中を意識的にほぐしていきましょう。一方で、目を酷使すると「前頭部」と「後頭部」の筋肉も凝りやすくなります。両手の指先を頭の上にあてて、頭皮を前後に動かすイメージでほぐしましょう。ごく軽い指圧でも十分効果があります。

ホットタオルで目の上と首の後ろを温める

デジタル疲れを解消するためには、ホットタオルで目をいたわることも大切です。パソコンやスマホをずっと見ていると、目のピント調節を司る「毛様体筋」という筋肉に負担がかかります。すると目の周りの血流が悪くなり、目元がたるんで見えてしまうんです。そこでホットタオルを使って首の後ろと目の上を温め、全身と顔の血行を改善させます。

保湿用の目薬をさす

パコソンやスマホを長時間見ていると、まばたきが多くなり涙が分泌されにくくなります。すると目が乾いてストレスが溜まってしまうんです。そこで保湿用の目薬を使って、目を休ませてあげましょう。先ほどの毛様体筋の疲労も軽くすることができます。

使わないアプリを削除する

まずはスマホの画面の中をクリーンにするところから。画面の中がごちゃごちゃしていると、つい無駄なアプリを開いて余計な時間を使ってしまいますよね。そこで、普段使わないアプリは削除してしまいましょう!あえて消すことで、スマホも心もスッキリするはず。必要になればまたダウンロードすればいいだけです。

アプリの通知をオフにする

アプリの通知が来るとついスマホを触りたくなりますよね。通知があるとつい「メールを返さなければならない」「チェックしなければならない」と思ってすぐにスマホを触ってしまいます。そこで、おもいきって通知をオフにしてしまいましょう!そうすると、本当に大事な内容だけ考えられるようになるはず。

スマホを触る時間と触らない時間を決める

気づいたらスマホやパソコンを眺めてしまいますよね。そこで、はっきりと「触る時間」と「触らない時間」を決めることで、デジタル疲れを軽減させます。スマホに触れる時間を完全にゼロにするのは不可能なので、自分の生活スタイルに合わせて、徐々にスマホ時間を削っていきましょう。

ながらスマホをしない

ながらスマホが習慣化している人も多いのではないでしょうか。ご飯を食べながら、トイレに入りながら、電車で移動しながら、など。無意識にスマホに触ることで、気づかぬうちにデジタル疲れが蓄積されていきます。そこで思いきって「ながらスマホを辞める」と決めましょう。疲れも軽減されるはずです。

寝る前の1時間はスマホに触らない

寝る直前までついついスマホを触ってしまいますよね。実はこれ、睡眠の質を大幅に下げてしまう原因なのです。液晶画面を見ているかぎり脳は活発に動いてしまいます。寝るタイミングなのにスマホをいじり続けると、いつまでたっても脳を休まりません。睡眠の質を上げるためにも、寝る1時間前からスマホを触るのをやめて、寝る準備を整えましょう。

スマホを置いて出かけてみる

おもいきってスマホを置いて出かけてみましょう。無意識にスマホを触るあまり、自分の住む土地の景色をみる機会が減っていますよね。あえてスマホを置いて外に出ることで、「いかに自分がデジタルに依存していたか」を痛感できますし、しっかりと景色を眺めるこたで今まで気づかなかった新しい発見ができるかもしれませんよ。

まとめ

デジタル疲れを解消して心も体もリフレッシュ!

スマホ・パソコン疲れを解消する方法をご紹介しました!スマホが必需品となっている現代。日本人とスマホは切っても切り離せない関係にありますよね。しかし、ずっと液晶画面と向き合ったままでは疲れは溜まっていく一方です。今後もスマホと仲良く付き合っていくためにも、定期的に身体をメンテナンスしたり、デジタルデトックスによって心身ともにリフレッシュさせましょう!

フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液
フローラ・バス-102お肌しっとり入浴液

RELATION関連記事

  • 口呼吸は美容にも影響する!?自宅でも始められる口呼吸の治し方

    口呼吸の治し方や原因をしっかり解説。口呼吸が引き起こす美容や口臭、睡眠などのお悩みにも対応できる改善方法をご紹介します。

    2024.04.16

  • 手足の冷えを解消してインナービューティーを手に入れよう!

    手足の冷えの原因には、自律神経の乱れや代謝の低下による熱生産の低下など、様々なものがあります。まずは冷え性をタイプ別に見ていきましょう。

    2022.02.01

  • 辛い花粉症を乗り越えよう!効果的な対策はいつからするべき?

    つらい花粉症の対策は先手必勝!花粉症の原因となる植物と効果的な花粉症対策はいつからやるべきなのか?また、日常でできる5つの対策を解説します。

    2020.09.08

  • 健康維持におすすめの運動とは?今すぐできる免疫力UP術!

    健康維持のために運動を始めたい方におすすめ!有酸素運動の種類や効果を知り、自宅で簡単に始める方法をご紹介します。

    2021.11.02