安心して使える家族シャンプーの選び方とおすすめシャンプー3選

安心して使える家族シャンプーの選び方とおすすめシャンプー3選

2025.01.14

家族全員で安心して使えるシャンプーを見つけたいなら、成分をチェックしてみてください。どんな人でも使える優しい成分でできた家族シャンプーなら、老若男女問わず使うことができます。家族シャンプーの選び方と、おすすめのシャンプーをご紹介します。

家族で使えるシャンプーの選び方

家族で使えるシャンプーの選び方

大人とこども、それぞれでシャンプーを使い分けているご家庭は多いですが、家族全員で同じシャンプーを使えると助かりますよね。
みんなで使える家族シャンプーは、どのように選べばいいのでしょうか。

大人用と家族用の違い

大人用のシャンプーは、髪の毛を美しく見せることに特化した成分が配合されたものが多くあります。男性向けであれば、頭皮の皮脂を落とし、スーッとすっきりする使用感のものも。これらのシャンプーは、家族シャンプーとしては不向きで、小さいこどもにとっては刺激が強すぎる可能性があります。
家族シャンプーとして販売されている製品は、こどもが使っても安心な優しい成分でできているものが主流です

家族全員におすすめのタイプ

家族で同じシャンプーを使うなら、肌が敏感なこどもでも使える敏感肌用のものがおすすめです。敏感肌用であれば、敏感肌の方だけでなく、普通肌の方が使用しても問題なく洗うことができるので、兼用にしやすいですよ。
そのほかに、香りが弱いものを選ぶことも大切です。香りが強いシャンプーは大人にとっては心地よいものですが、こどもは香りを強く感じてしまうからです。また、男性と女性で好みの香りが違いますよね。夫婦で同じシャンプーを使いたいのであれば、香りが弱いものや無香料のものがおすすめです。

選ぶ際のポイント

家族シャンプーを選ぶ際には、ボトルの裏に書いている成分表示をチェックしましょう。高級アルコール系に分類されるシャンプーは、洗浄力が強いですが刺激が強めです。
「ラウリル硫酸~」「ラウレス硫酸~」などの記載があれば、洗浄力が高い高級アルコール系であるといえます
敏感肌用と書かれているものや、小さいこどもや赤ちゃんでも使えると書いている製品なら安心ですね。

HG-101植物性の育毛剤
HG-101植物性の育毛剤

家族シャンプーのおすすめ成分

家族シャンプーのおすすめ成分

家族シャンプーでおすすめの成分は、主に2種類です。ボトルの裏の成分表示を見て、刺激の少ない家族シャンプーかどうかチェックしてみてください。

アミノ酸系

アミノ酸系は、頭皮への刺激が少なく、洗浄力もほどよいのでバランスがとれたシャンプーです。「グルタミン酸」「アラニン」「グリシン」「ココイル」などの表記があれば、アミノ酸系のシャンプーです
刺激の強いシャンプーは嫌だけれど、洗浄力が弱すぎるものは困るという方は、アミノ酸系がおすすめです。

ベタイン系

ベタイン系は、主に植物由来の成分で「~ベタイン」と表記されています。洗浄力が弱く、赤ちゃんや小さいこどもに使っても刺激が少ないのが特徴です。ベビー用シャンプーなどに使用されています。ご家族の中に小さなお子さんがいらっしゃる方や、敏感肌で少しの刺激でも肌荒れしてしまう方におすすめです。
洗浄力が弱いため、スタイリング剤をつけた髪や、オイリー肌の大人には少し物足りないかもしれません。

HG-101植物性の育毛剤
HG-101植物性の育毛剤

おすすめ家族シャンプーランキング

・1位 マー&ミーラッテ 親子で使えるリンスインシャンプー
ママとこども、どちらの悩みにもこたえるマー&ミーラッテ。ミルクプロテイン配合で、髪のダメージを修復してくれます。ノンシリコンで、顔や体にも使えるほど優しい成分でできています。

・2位 カウブランド 無添加シャンプー
牛乳石鹸で有名なカウブランドのシャンプーは、着色料や香料、防腐剤、アルコール無添加です。小さいこどもでも使える低刺激処方。皮ふアレルギーテスト済みなのも安心できるポイントです。

・3位 ミノン薬用ヘアシャンプー
敏感肌にもおすすめのミノンのシャンプーは、植物性アミノ酸系の洗浄成分が配合されています。頭皮のうるおいを落としすぎず、しっとりとした洗いあがりが特徴です。肌が敏感な家族がいるご家庭におすすめです。

家族全員で安心して使える「夢見るシャンプー」

ヒノキ、スギ、オオバコ、マツ、センブリのエキスを配合した夢見るシャンプーは、100%天然由来成分配合です。着色料、香料、鉱物油無添加。しっとりとした洗いあがりで、リンスやコンディショナーが必要ありません。家族が多いと、シャンプーやコンディショナーなどのボトルが増えてしまいますが、夢見るシャンプーがあれば一本置いておくだけでOKです。

まとめ

家族シャンプーが一本あれば、バスルームにシャンプーのボトルがずらっと並ぶこともなく、買い置きも楽になります。家族で兼用できるシャンプーはメリットがたくさんあるので、ぜひご家庭に合った家族シャンプーを見つけてくださいね。

100%天然のヘアシャンプー 夢見るシャンプー
100%天然のヘアシャンプー 夢見るシャンプー

RELATION関連記事

  • 白髪が増えてしまうのはなぜ?美しい髪に戻すシャンプーの使い方とは

    加齢とともに悩みの種となる白髪は、日常生活の見直しや、シャンプーを正しく使用することで、白髪の進行を抑えることができます。この記事では白髪の原因から改善方法までご紹介します。

    2022.05.31

  • 綺麗な人はやっている!今日から実践したい簡単美容法5選

    綺麗な人は、普段の生活の中に美容法を取り入れて習慣化させている人が多いんです。この記事では、すぐに実践する事が出来る簡単な美容法を紹介していきます。

    2019.01.12

  • シャンプーの選び方、それで合ってる?天然由来成分で美髪を育てよう

    昔から「髪は女の命」とも言われ、女性の印象を大きく変えるパーツとされてきました。正しいシャンプー選びで雰囲気美人になりましょう。

    2022.03.22

  • 頭皮にできたしこり、これって何?4つのことを見直してみよう!

    シャンプーの時など、頭に触れた時にあれ?と感じたことはありませんか?頭皮にできるしこりの種類と改善方法を解説しています!

    2022.09.13