透明感のつくりかた〜40代からのメイクポイント〜

透明感のつくりかた〜40代からのメイクポイント〜

2023.09.12

透明感がある女性に憧れるけど、私には程遠いと諦めてしまっていませんか?
透明感があると若々しくイキイキとして見えますよね。
今回は、透明感を上げる「メイク」についてご紹介していきます。
すぐに真似できる透明感のつくりかたを3つのポイントにまとめてみました。

コントロールカラーってなに?

コントロールカラーってなに?
コントロールカラーとは、肌悩みやなりたいイメージに合わせて肌色を整えてくれる化粧下地の一種です。ピンクやイエロー、ブルーなどさまざまな種類があるので、どれにしたら良いのかわからないですよね。
そこで、透明感が欲しい!という方には“パープル”のコントロールカラーがおすすめです。
パープルは、ブルーとピンクが混ざったカラーなのでブルーのくすみを飛ばしトーンアップしてくれる効果とピンクの血色がよく肌の幸福感をアップしてくれる効果が程よくミックスしてあるタイプが多く、肌に馴染みやすいカラー。
そのため失敗しにくく、簡単に透明感のある肌に。
しかし、青白さやシミやニキビ跡が一番気になるならイエローやオレンジ、グリーンのタイプもチェックしてみると良いかもしれません。

エレガンス モデリング カラーアップ ベース / LV600

エレガンス モデリング カラーアップ ベース / LV600
引用元:楽天
30g  全5色 4950円(税込)  ※2023年9月時点
SPF 25 PA++ なので、お外にいる時は日焼け止めを別でつけた方が良いかもしれません。
簡単に仕上げたい方は、SPF40のタイプもありましたのでお好みで選べるようですね。
かなり伸びが良く、自然とくすみが気になりにくいトーンアップしたお肌へ。
パープル系の中でも特に肌印象が華やかになるタイプではないでしょうか。
上品な肌質や仕上がりにリピータの方が多いアイテムのようですね。
一部の口コミでは、保湿力が足りない!という方もいたので
他の下地やファンデーションとの相性や部分的に薄くつけるなど、少し気をつけたほうが良いかもしれませんね。

ALLIE クロノビューティーカラーチューニング UV / 01

ALLIE クロノビューティーカラーチューニング UV / 01
引用元:
https://www.kanebo-cosmetics.jp/allie/product/item/item07/
40g 1,980円(税込) ※2023年9月時点
日焼け止めの王道“ALLIE”から出ているノーファンデUVのパープル。
SPF 50/PA+++なのはもちろん、ウォータプルーフでビーチフレンドリー処方、
さらにパープルの色補正や毛穴などの気になる部分をナチュラルにカバー。

これ一本で日焼け止め効果、下地効果も兼ね備えている便利なタイプ。
ドラックストアで手に入るというのもありがたいですよね。
初心者の方におすすめですが、テカリやすいという口コミが数件あったので気をつけた方が良いかもしれません。

化粧水雪恋姫ゆきこひひめ
化粧水雪恋姫ゆきこひひめ

引き算をして大人の“抜け感”を演出

引き算をして大人の“抜け感”を演出
黒のアイラインで囲み目やバサバサのまつげ、
リップライナーでしっかり縁取られたピンクの唇、
大粒ラメのアイシャドウ、完璧すぎる肌など、、、
それぞれパーツごとで見ると素敵なものも多いですが、
お顔全体で見ると逆に老けて見えてしまうかもしれません。
例えば、目力が欲しいのであればアイライナーはブラックでも良いけどマスカラの色味をダークブラウンにするだとか、
ギラギラの大粒ラメが好きで使いたいのであれば、それ以外のアイシャドウをヌーディーな色味にして黒目の上だけポイントで置くなど
いつものメイクスタイルから少し引き算をして完璧すぎない“抜け感”を作ってあげるとトータル的に見た時に大人の透明感が引き出されやすいんです。
自分の顔のどこをフォーカスしたいかというのを考えて引き算していくと良いかもしれませんね。

D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール

D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール
引用元:楽天
1,650円(税込) ※2023年9月時点
写真:チェリーブラウン
ウォータプルーフ、お湯オフタイプ。手軽で優秀なD-UPのマスカラですが、ロングやナチュラル等の仕上がりやカラー展開も豊富。今回は、抜け感の出しやすい赤みがあるブラウンカラーのご紹介です。
ダマになりにくく、長さやボリューム感をしっかり出してあげるとカラーマスカラでも目力が出つつ、透明感のある仕上がりに。
最近は、カラーマスカラが豊富なのでメイクのバランスやなりたい雰囲気に合わせてカラーを選んであげると良いかもしれません。

トム フォード ビューティ アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ アイ カラー クォード
引用元:
https://item.rakuten.co.jp/partytime-tokyo/17tf100esd-7/
12,980円(税込)※2023年9月時点
写真:3A ヌードディップ
トムフォードならではの上品なツヤ感は、大人の抜け感にぴったりの質感です。
高価ですが、ヌードカラーのパレットはフォーマルなシーンでもカジュアルなシーンでも使えて便利なアイテム。
ラメ飛びもせず、持ちがいい高級感のある仕上がりが、移り変わりの激しいアイシャドウ市場で常に上位をキープしている秘訣なのではないでしょうか。

天然由来成分100%の乳液純白のしづく
天然由来成分100%の乳液純白のしづく

透明感=ツヤ感 リキッドハイライターって難しそう?

透明感=ツヤ感 リキッドハイライターって難しそう?
最後は、やっぱり透明感メイクに外せないツヤ感についてです。
そして、ツヤ感をメイクで作るといえば必須の「ハイライト」。
簡単にツヤ感をゲットできるアイテムですが、
様々な種類がありどれを使ったら良いのかわからないですよね。
また、ギラギラすぎると“やりすぎた感”が特に出やすいアイテムです。
つけた感がないナチュラルな印象のものは、リキッドタイプが多いです。
伸びがよく、潤いを与えてくれるので気になるアラも目立つことなく自然なツヤ感を出してくれます。
その中でも大人の透明感メイクには、ピンクベージュやベージュカラーのものを選ぶと良いかもしれませんね。
リキッドタイプの中でも人気が高い2種をピックアップしてみました。

SUQQU(スック) シマー リクイド ハイライター

SUQQU(スック) シマー リクイド ハイライター
引用元:meeco(ミーコ)
2色展開 4,290 円(税込)※2023年9月時点
ひと塗りでみずみずしさが出るリキッドハイライター。
つけすぎるとよれやすいので少量を優しく叩き込むようにつけると、内側から発光するような上品なツヤ感に。
かなり少量で十分なので、コスパが良い!とのクチコミが多数。
天然植物由来の成分が内側から潤いを与えてくれることで、時間が経っても乾燥しにくいというのも嬉しいですよね。
01 ピンクベージュ 02 ゴールド でどちらも肌馴染みの良い浮かないカラーなので、
可愛らしい柔らかい印象にしたい方は01。おしゃれでカッコイイ印象にしたい方は02
という選び方も良いかもしれません。

YVES SAINT LAURENT | ラディアント タッチ

YVES SAINT LAURENT | ラディアント タッチ
引用元:楽天
5,940円(税込) ※2023年9月時点
ベスコス殿堂入りの筆ペンタイプのマルチスポットハイライターは、なんとコンシーラーとしても使える2in1の優れもの。中でも、自然な明るさの02 ルミナスアイボリーが人気。
気になるシミや赤みに塗ったり目の下の三角ゾーンを明るく見せるために使ったりとマルチに使え、コンパクトなスティックはお直しにも最適です。
ムラになりにくく自然にお肌に馴染むテクスチャーは、初心者さんでも扱いやすいのではないでしょうか。

まとめ

今回は透明感をつくるメイクについてでしたが、いかがでしたでしょうか。
コントロールカラーやハイライトなどを加え、いつものメイクから必要に応じて引き算を。
今年から、お出かけや華やかな機会が徐々に戻ってきていますよね。
より魅力的な自分を見つけるために真似できそうなものから是非試してみてくださいね。
エステやスキンケアのように継続的なものではないのですが、
ほんの少し意識を変えるだけで洗練された大人の透明感がアップします。

化粧水雪恋姫ゆきこひひめ
化粧水雪恋姫ゆきこひひめ

RELATION関連記事

  • 働く女性必見!オフィスメイクのポイントをご紹介

    オフィスメイクのやり方を復習しておきたい社会人の方や、これから就職をする学生の方は必見です。この記事では、オフィスメイクをするときのポイントを、メイクの工程ごとに紹介していきます。

    2019.01.18

  • 目の下のたるみはなぜできる?40代女性向けのアイメイクを紹介!

    40代女性に多い目の下のたるみは、加齢によるエイジングサインです。今回は目の下のたるみをカバーするメイクのコツを紹介していきます。

    2023.12.26

  • 【時短メイク】仕事に家事に忙しい女性へ!寝坊した日も大丈夫

    女性の朝は、家事をこなしたり身支度を整えたり何かと忙しいものですよね。この記事では、仕事に家事に忙しい女性向けに、寝坊した日にもナチュラルにメイクを仕上げられるようにする『時短メイク』のポイントをご紹介していきます。

    2019.01.19

  • メイクの正しい順番って?いまさら聞けないメイクアップ講座①

    メイクの正しい順番を説明しています。スキンケアからベースメイク、ポイントメイクまでの正しい順番を知って、化粧崩れを防ぎましょう。

    2020.02.25