肌のくすみの原因は?透明感・美白を取り戻すためにできる対策方法・スキンケアアイテムを紹介

肌のくすみの原因は?透明感・美白を取り戻すためにできる対策方法・スキンケアアイテムを紹介

2023.01.24

「スキンケアを徹底しているのに肌のくすみが治らない」

「年齢を重ねるごとに肌のトーンが暗くなって気がする」

肌のくすみは、潤いのない肌によって、老化した見た目・疲れた印象を与えてしまいます。

朝、鏡を見たときに、くすんだ肌をしていると、気分も落ちてしまいがちです。

そんな「くすみ肌」に悩んでいる方に向けて、この記事では、くすみの原因と具体的な解決策・おすすめのスキンケアアイテムを紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

くすみ肌の原因

くすみ肌の原因

肌のくすみは「角質層」が厚くなることが原因です。

肌の表面に古い角質細胞が溜まってしまうため、蓄積された角質細胞が「くすみ」として目立つようになるのです。

肌のくすみは、見た目の印象を悪くしてしまうだけでなく、将来的には「しみ」「シワ」などの肌トラブルを引き起こす可能性があります。

そのため、早いうちからくすみの原因を追求しておくことで、原因に合わせた対策ができるので、肌トラブル改善に有効です。

具体的には以下のような原因が考えられます。

● 保湿が足りていない
● バリア機能の低下
● 洗顔不足
● 摩擦を与えすぎている
● 紫外線対策ができていない

それぞれの原因について詳しく解説します。

うるおい続ける化粧品 化粧品セット
うるおい続ける化粧品 化粧品セット

保湿が足りていない

保湿が足りていない肌は、くすみやすくなります

皮膚に含まれている水分の蒸発を防いで、皮膚の表面を油分でコーティングするため、保湿は欠かせません。

季節性・クーラーによるものなどさまざまな理由で、肌を乾燥させてしまうと、皮膚の水分・油分ともに不足してしまい、表面の角質細胞が死んでしまうのです。

死んでしまった角質細胞が蓄積されることでくすみを引き起こします。

バリア機能の低下

バリア機能の低下

バリア機能が正常ではない肌は、くすみやすくなります

肌の表面を外からの刺激や汚れから守るために作用するバリア機能ですが、加齢や生活習慣の乱れによって機能レベルが低下します。

バリア機能が正常でなければ、さまざまな刺激によって皮膚が攻撃されてしまい、表面の角質細胞がボロボロになってしまうのです。

結果、角質細胞が蓄積されることで、くすみを引き起こします。

洗顔不足

洗顔が足りていない肌は、くすみやすくなります

顔は、常に外気と直接触れ合っている状態のため、目に見えないレベルの汚れやターンオーバーによって古くなった角質が肌の表面に付着しがちです。

そのため、朝と夜の1日2回ほどは丁寧に洗顔をしなければ、どんどん肌に汚れが溜まります。

初めは見えていないレベルの汚れだったとしても、蓄積されればくすみとなって顔の印象を大きく変えてしまいます。

摩擦を与えすぎている

摩擦を与えすぎている

摩擦を与えすぎている肌は、くすみやすくなります

洗顔が必要と話したものの、洗顔のやり方を間違えてしまうと逆効果です。

例えば、ジェル・オイル系の洗顔剤でゴシゴシと力強く肌の汚れを落としてしまうと、余分な油分・バリア機能まで奪うことになるからです。

また、洗顔後に使うタオルが荒目の素材であったり、ここでも強く擦ってしまうと表面の角質細胞を攻撃することになります。

バリア機能が奪われた肌は、外からの刺激を直接受けることになるため、肌の潤いが奪われ、くすみを引き起こします。

紫外線対策ができていない

紫外線対策ができていない肌は、くすみやすくなります

メラニン色素を生成すると言われている紫外線ですが、肌に直接刺激が伝わることで、皮膚の表面・皮膚の深層部ともに攻撃して、皮膚細胞を破壊します。

皮膚細胞が破壊されると、ターンオーバーによって新しい細胞が生成されるまでは、肌の機能レベルが著しく低下し、表面の細胞が古くなりくすみを引き起こします。

くすみ肌の対策

くすみ肌の対策

くすみ肌を引き起こす原因がわかったところで、今日からできる対策方法は以下のとおりです。

● 保湿スキンケア
● タンパク質とビタミンを含んだ食事
● 上質な睡眠
● ピーリングをしすぎない

それぞれの対策方法について詳しく解説します。

うるおい続ける化粧品 化粧品セット
うるおい続ける化粧品 化粧品セット

保湿スキンケア

肌のくすみを改善するために必要な対策のひとつは、保湿スキンケアです。

洗顔・入浴など、肌に触れる水は、体温と同じくらいの40度以下のほどのぬるま湯を使ってあげると肌への刺激を最小限に抑えられます。

ここで42度以上の熱湯を使うと、肌への刺激が強く、逆効果のため注意が必要です。

洗顔をしたら、タオルを顔に押し付けるようにして表面の水分をとります。

その後、「化粧水」「美容液」「乳液」「クリーム」の順番で、水分を浸透させてから油分で水分蒸発を防ぐためのコーティングをしてあげてください。

冬場やクーラーの効いた部屋など乾燥した空間にいる時間が多く、肌の乾燥を感じやすい人は、数時間おきに保湿クリームを塗ってあげるとさらに効果的です。

タンパク質とビタミンを含んだ食事

タンパク質とビタミンを含んだ食事

肌のくすみを改善するために必要な対策のひとつは、肌に良い食事管理です。

基本的に、脂っこいものや甘いものを避けつつ、「タンパク質」「ビタミン」を意識して日々の食事に取り入れてみてください

タンパク質が含まれた食材には、「肉類」「魚介類」「卵類」「乳製品」「豆類」などがあります。

ビタミンが含まれた食材には、「レバー」「卵黄」「うなぎ」「ほうれん草」「かぼちゃ」「マグロ」「カツオ」「大豆」「枝豆」などがあります。

タンパク質とビタミンが含まれた食材だけを食べればいいわけではありません。

日々の食事の中に、タンパク質とビタミンが含まれた食材を取り入れることができているかをチェックして、不足している場合は補うようにしましょう。

上質な睡眠

肌のくすみを改善するために必要な対策のひとつは、上質な睡眠を取ることです。

睡眠を開始して3時間ほどで「成長ホルモン」が分泌されはじめ、新陳代謝(肌のターンオーバー)を活性化させてくれます。

ターンオーバーの周期は、若年層で4週間に1回ほどと言われていますが、加齢や生活習慣の乱れによってターンオーバーの周期が遅れることがあります。

加齢によるターンオーバーの乱れはどうしようもないと考える方もいますが、睡眠で成長ホルモンを分泌できれば、肌のターンオーバーを促進させられるのです。

そのため、日中に体を動かして適度な疲労感を与えたり、寝る前の電子機器の利用を避けるなどして、より上質な睡眠を取れるように工夫してみましょう。

くすみ肌に効果的なスキンケアアイテム

くすみ肌に効果的なスキンケアアイテム

くすみ肌は、水分で潤いを与えて保湿するスキンケアが必要です。

ただし、スキンケアアイテムは数がありすぎて、くすみ肌に効果的なものを見つけるのは難しいでしょう。

今回紹介するのは、赤ちゃんでも使える100%天然植物由来の成分で開発された「株式会社フローラ」のスキンケアアイテムです。

顧客満足度は、化粧水が4.7/5.0、乳液が5.0/5.0と非常に高いため、くすみ肌で悩んでいる方はぜひお試しください。

化粧水「雪恋姫」

化粧水雪恋姫ゆきこひひめ
化粧水雪恋姫ゆきこひひめ

雪恋姫は、肌の乾燥を防ぐために効果的と言われている「ビタミン」「ミネラル」が豊富に含まれた化粧水です。

ビタミン・ミネラルを肌に浸透してあげることで、角質細胞に潤いを与え「透明感のある肌」を作り出します。

また、抗酸化作用があるため、くすみの原因となる古い角質の酸化を防いでくれる効果もあり、「美白」になりたい方におすすめです。

乳液「純白のしづく」

天然由来成分100%の乳液純白のしづく
天然由来成分100%の乳液純白のしづく

純白のしづくは、エキス・油を複数調合しているため、クリームに近い感覚で使用できる乳液です。

化粧水「雪恋姫」を使ったあとに、乳液「純白のしずく」を使えば、その後に保湿クリームを追加で塗る必要はありません。

くすみの原因となる乾燥を防ぐためには、保湿性の高い乳液を使うことが必須ですので、1本で保湿機能を果たしてくれるのは便利です。

まとめ

この記事では、くすみ肌の原因・対策方法・おすすめのスキンケアを紹介しました。

くすみ肌は、古い角質細胞が蓄積された「角質層」が原因です。

そのため、スキンケアによって角質細胞に潤いと保湿を与えたり、角質細胞が攻撃されないようにバリア機能を維持するなどのケアが必要です。

長期的な視点で考えるのであれば、生活習慣から改めて、肌のターンオーバーを促進させたり、食事で肌に良い栄養を摂取するのも良いでしょう。

この記事では、くすみ肌に効果的なスキンケアアイテムも紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

RELATION関連記事

  • ほうれい線が気になりだしたら?効果的なおすすめクリーム3選!

    加齢とともにあらわれるほうれい線は、原因を取り除く表情筋のトレーニングと効果的なクリームを使ったポイントケアで改善することができます。

    2020.11.17

  • 花粉による肌荒れの原因って?防止策やスキンケア方法を解説します!

    くしゃみや鼻水以外に、肌荒れにも関わりがある花粉。この記事でまとめている花粉による肌荒れの原因を理解し、対策を行いましょう!

    2023.06.20

  • メイク前のおすすめスキンケア!化粧崩れしない方法を紹介!

    メイク前の正しいスキンケア方法が知りたい方必見!化粧崩れを防ぎ、一日中しっかりメイクが続く、おすすめスキンケア方法を紹介します。

    2021.10.26

  • 乳液と化粧水の違いって?それぞれの役割を紹介!

    違いを曖昧なままにしている人が多い乳液や化粧水について、それぞれの違いや役割、正しい使い方などについて説明しましょう。

    2021.08.03